説明
【有機種子】 リーキ
(マイルドフレーバー)
学名: Allium ampeloprasum ユリ科/二年草
●商品特性
くせがなく、まろやかな味が特徴のネギに似た野菜です。 日本での生産数は少なく、手に 入りにくい野菜です。 ヨーロッパの煮込料理やスープによく利用されます。
●育て方
播種適期:2月~4月
(寒い時期の播種は15°C以上の温度を確保して下さい。)
直播 (筋まき)し、適宜間引きます。 種まきから50~60日頃に移植します。 移植は、畝に 深さ20cmほどの溝を掘り、株間を15cmほどとって立てて苗を置き、軽く土をかぶせま す。 生育が旺盛になると適宜土寄せし、追肥します。 秋以降に収穫できます。
●楽しみ方
煮ると柔らかく、甘い風味が楽しめます。 ネギやタマネギのように、炒めものに。 スライス して生でサラダに。 ブーケガルニの材料としても使用できます。
○原産地 イタリア
○内容量 0.5g
○発芽率 75%以上
●ご注意
・この種子を食用・ 飼料用に使用しないで下さい。お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光湿気を避け、涼所で保管下さい。播種適期は目安であり、 気候等により変動します。
●種子と責任
・種子は本質上 100% の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、 損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・ご返品はお断り致しますので予めご了承下さい。